2006/04/07/ (金) | edit |
ここ最近天気は良くても風が強い日が多いです。
武蔵野線がよく運休しています。(汗)
きょうの荒川河川敷も風が強かったです。
向かい風のサイクリングは大の苦手です。(好きな人はほとんどいないと思うけど)
平地なのに上り坂を登っているような感覚になります。練習にはちょうどいいのかな。距離は55kmでした。

吉見の桜 満開でした

菜の花もきれいです
武蔵野線がよく運休しています。(汗)
きょうの荒川河川敷も風が強かったです。
向かい風のサイクリングは大の苦手です。(好きな人はほとんどいないと思うけど)
平地なのに上り坂を登っているような感覚になります。練習にはちょうどいいのかな。距離は55kmでした。

吉見の桜 満開でした

菜の花もきれいです
2006/04/06/ (木) | edit |
昨日はいきなり仕事が休みになったのだけど、
いきなりだとなにをしてよいのやらということでほとんど一日ぼーっとしておりました。雨でしたから自転車乗って遠出するのも辛そうだったし。。。
キットカッ○で木村さんのサプライズライブがご覧になれます。
SSTVを見逃してしまったのでこういうのはありがたいですね。
http://www.breaktown.com/
いきなりだとなにをしてよいのやらということでほとんど一日ぼーっとしておりました。雨でしたから自転車乗って遠出するのも辛そうだったし。。。
キットカッ○で木村さんのサプライズライブがご覧になれます。
SSTVを見逃してしまったのでこういうのはありがたいですね。
http://www.breaktown.com/
2006/04/02/ (日) | edit |
たまに行きたくなるラーメン屋第一位のお店「ラーメン二郎」へ行ってきました。
いつも行く池袋のラーメン二郎 相変わらず混んでました。

ラーメン+やさいトッピング この店じゃあ量が少ないほうなんだけど最後まで食べきるのがきつくなってきた。

夕方錦糸町へ。ぬまっちくんが東京へ転勤されたということで歓迎会をしてきました。食べて飲んで歌って楽しかったです。ぬまっちくんは相変わらず元気そうでした!これでサイクリング大会や夏フェスなどに行きやすくなりますね♪

いつも行く池袋のラーメン二郎 相変わらず混んでました。

ラーメン+やさいトッピング この店じゃあ量が少ないほうなんだけど最後まで食べきるのがきつくなってきた。

夕方錦糸町へ。ぬまっちくんが東京へ転勤されたということで歓迎会をしてきました。食べて飲んで歌って楽しかったです。ぬまっちくんは相変わらず元気そうでした!これでサイクリング大会や夏フェスなどに行きやすくなりますね♪
2006/04/01/ (土) | edit |
またインディアンカレー食べてきました。
東京のお店はとっても静かでおしゃれな場所にありました。
時間帯なのか以外と空いていました。
味のほうは大阪で食べたのと同じで甘からく美味しかったです。

大盛りでタマゴ入れ
東京のお店はとっても静かでおしゃれな場所にありました。
時間帯なのか以外と空いていました。
味のほうは大阪で食べたのと同じで甘からく美味しかったです。

大盛りでタマゴ入れ
2006/04/01/ (土) | edit |
きょうはあまりの天気の良さに夜勤明けだったのだけど寝ないでサイクリングしに出かけてきました。
眠気があってペースは上げられずのんびりサイクリングとなりました。
物見山の周りを一周して帰ってきました。86kmでした。
埼玉の桜(平地)はもうちょいで満開ってところまできていました。荒川河川敷では「のびる」が沢山芽を伸ばしていました!
春真っ盛りですね♪
ところで、5月21日(日曜日)開催のスーパーサイクリング武蔵野 の申し込みが始まっていましたね!
http://www.jitensya.co.jp/y/event-06sc-spring.html
自分はまた今年も参加しようかと思っていますが、誰か参加される方いますか?
眠気があってペースは上げられずのんびりサイクリングとなりました。
物見山の周りを一周して帰ってきました。86kmでした。
埼玉の桜(平地)はもうちょいで満開ってところまできていました。荒川河川敷では「のびる」が沢山芽を伸ばしていました!
春真っ盛りですね♪
ところで、5月21日(日曜日)開催のスーパーサイクリング武蔵野 の申し込みが始まっていましたね!
http://www.jitensya.co.jp/y/event-06sc-spring.html
自分はまた今年も参加しようかと思っていますが、誰か参加される方いますか?